講演①
283_19590000_25周年記念図書館―第3代図書館(昭和34年)
大学庭園
DSC_01
旧図書館棟
文系センター
Shadow

【第16回 福岡大学経済学部同窓会総会 開催報告】

 令和7年5月24日、第16回福岡大学経済学部同窓会総会が母校文系センターで盛大に開催されました。冒頭、昨年逝去された篠原会長への黙祷の後、総会が始まり、副会長(会長代行)八尋茂氏が挨拶を行い、続いて議長の選出後、19・20期の決算報告、監査報告がありました。広報担当からは昨年開催されたビジネス交流会の報告がありました。また、役員の改選も行われ、現副会長の八尋新会長が就任し、今後の体制に大きな期待が寄せられました。
 記念講演では、「再エネの普及が我々の生活に与える影響」と題し、福岡大学経済学部・江口昌伍准教授が登壇。再生可能エネルギーの現状と今後の課題について、分かりやすくかつ示唆に富んだ講演が行われました。懇親の部では、髙田義幸顧問の開会挨拶、母校の永田潔文学長、川畑懿子有信会理事長から来賓祝辞をいただき、渡邉淳一経済学部長の乾杯で開始、世代を超えた多くの同窓生が学生時代の活動や現在のビジネスについて歓談、交流しました。最後に校歌斉唱、百田篤副理事長(有信会)による万歳三唱で締めくくり、長濱和久副会長の閉会の言葉とともに、同窓生の絆を再確認する有意義なひとときとなりました。

新着案内


お知らせ・活動一覧

2025.04.22

経済学部同窓会総会

2025.03.11

渡邉経済学部長が講演

2025.02.5

訃報のお知らせ

2024.11.10

「ビジコン」開催のご案内

2024.08.13

「企業対決2024」

福岡大学経済学部同窓会とは

 福岡大学経済学部は、1959年に法経学部が分離し「経済学部」が設立され、以来60有余年にわたり多くの「福大経済OBOG」を輩出してきました。経済学部同窓会は、経済学部卒業生を対象に世代を超えての親睦交流やさまざまな業種でご活躍されている会員間の情報交換、そして母校の興隆に努めて活動しています。

今後の活動について

学部同窓会では、お知らせや活動内容の報告を目的にホームページをリニューアルしました。コロナ禍での制約される中で、新たな「学部同窓会の絆」を深めて参りたいと思います。2023年5月27日(土)に4年ぶりの総会を開催しました。新型コロナウイルスについては未だに感染は収まらないですが、今後については、適宜ホームページにてご確認お願いします。(→関連リンク フェイスブック「FKD 福岡大学経済学部同窓会」)


同窓会について

活動アーカイブス

2022.11.7

森五岳氏が母校で講演 

2022.07.4

篠原同窓会長 渡邉学部長が懇談

2022.07.4

平成3年度の卒業式を開催